ヤマかけ歯科医師国家試験

ヤマかけだけでストレート国試合格を果たした現役歯科医師が運営するブログです。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【部分床】よく出る磁性アタッチメントの覚えるところ

先ほどの記事の続きです。 磁性アタッチメントは国試作成委員にも研究している人が入っていたはずです。 覚えれば簡単なので落とせないところです。 覚えるべきなのは、 ①構造 ②特徴 ③製作手順 の3つ。 ①磁石は2種類。その元素を覚える。キーパーの付け方…

【部分床】114C84 磁性アタッチメントの構造と目的

ラインからの質問返信です。114C84がわかりません。 今回の問題はこれです。磁性アタッチメントで義歯を作る際の各構造の働きがわかりますか?という問題。 根面板は支台歯についていて、FMCみたいなやつ。 とは言っても咬合面は真っ平らです。 磁性アタッチ…

【社会歯科】医療倫理の4原則いけますか

今回はこの問題です。簡単そうに見えて正答率が15.7%と、とても低い正答率の問題でした。 医療倫理の4原則の言葉の定義をはっきりさせておきましょう。 ①自律尊重:治療の可否に患者自身の決定を尊重する考え方。②善行:患者側に善を行うこと。医療者の善で…

【歯周病】116C9 正答率22% ステージとグレード分類

今回の問題はこれです。116回Cの9。必修問題です。今この場ではできるけど、試験会場の緊迫した雰囲気の中では解けないんじゃないかな、という印象。 今後、この分類の問題はまた出題されるでしょう。 歯周病は、その重症度の度合いで2つに分類できます。グ…

【クラブリ】112B89 〜二重圧排法の順番〜

今回の問題はこれです。二重圧排法の問題。 写真の並べ替え問題では細かく写真を見る必要があります。 見るべきポイントがあるので一緒に学びましょう。 二重圧排法の目的は「マージン形態を正確に採得するため」です。 今回のポイントは以下の通り。 写真で…

【生化学】114A70 ~サイトカインを覚える~

今回の問題はこれです。正答率は40%ありません。 ポイントはこんな感じ。 「αβγの中で、端っこは炎症性。」と覚えておけば良いです。 マーカー部分は覚え方です。これだけで良いです。 aとeが炎症性サイトカインであることは1番初めに出てくるでしょう。 サ…

【保存】115B44 〜補修修復は、どこが壊れてるかを見極める〜

今回はこの問題です。答えを思い浮かべてください。臨床のような一般問題です。 写真を見てわかることを考えてみましょう。 術前は、歯質が欠損してる。しかもインレー辺縁から。象牙質が露出してるのも見てわかる。 術後はインレーを除去しないで、歯冠色の…

【保存】115A64 クサビ状欠損のCR修復

この問題です。答えを思い浮かべてください。そもそも言葉の意味、どこで使われるのかを知らないと厳しい問題です。 今回大事なことを下に出します。 この問題は、歯頸部にクサビ状欠損が見られ、象牙質面が露出している状態です。 まず消せる選択肢としてa…

【質問回答】国試1ヶ月前は何をしてましたか?

LINEへたくさんの質問、ありがとうございます。本職の歯科医師としての仕事、個別指導、問題作成など、タスクが無限にあるのでこちらのブログでの質問回答は1つ1つやっていこうかな、という感じです。 国試1ヶ月前は、とにかくヤマを張ることしかしていませ…

【口腔外科】骨髄移植後の合併症

今回の問題はこれ。 骨髄移植の合併症 答えを思い浮かべてください。 今回の大切なところは以下の通りです。 ①「移植後」と言うワードが出てきたらGVHDを思い浮かべる②GVHDは自己免疫疾患ではない 骨髄移植後の合併症でまず1番初めに考えなければいけないこ…