ヤマかけ歯科医師国家試験

ヤマかけだけでストレート国試合格を果たした現役歯科医師が運営するブログです。

【生化学】114A70 ~サイトカインを覚える~

 

今回の問題はこれです。正答率は40%ありません。

 

 

ポイントはこんな感じ。

「αβγの中で、端っこは炎症性。」と覚えておけば良いです。

マーカー部分は覚え方です。これだけで良いです。

aとeが炎症性サイトカインであることは1番初めに出てくるでしょう。

 

サイトカインは炎症、抗炎症だけではありません。そもそもサイトカインとは細胞間の情報伝達を担う物質のこと。得意的に受容体を介して生理作用を示す物質です。

「IL-1が炎症性サイトカインだから2は抗炎症だろう」としてしまうのは早計です。

 

bのIL-2は

T細胞が産生し、T細胞、B細胞、NK細胞の活性化等に働きます。そもそも炎症抗炎症のお話ではないのでバツ

cのIL-10は抗炎症サイトカインです。

10とβ(ベータ)は抗炎症と覚えましょう。T細胞、B細胞、単球からも産生されます。

dのIL-17は講義資料などにも載っていないことが多いのでわからない人も多かったはずです。

17は炎症性サイトカインで6とαの誘導を行うサイトカインです。

重要度は低いのでポイントからも省いていますが余裕のある人は覚えましょう。

よって答えはcでした。

 

下に、サイトカインのまとめ表を作成したので貼っておきます。



 

【保存】115B44 〜補修修復は、どこが壊れてるかを見極める〜



今回はこの問題です。答えを思い浮かべてください。臨床のような一般問題です。

 

 

 

写真を見てわかることを考えてみましょう。

術前は、歯質が欠損してる。
しかもインレー辺縁から。象牙質が露出してるのも見てわかる。

術後はインレーを除去しないで、歯冠色のCRで補修修復してるなあ。

 

 

補修修復の問題のポイントです。

今回の問題は、上顎の口蓋側の歯質がごっそり無くなっています。

その後CR修復が行われ、インレー体を除去せずに「補修修復」を行った症例です。

つまり

「CR修復を歯質の欠損部分と、金属部分にかけて行う」のが本問です。

全て選べなので解きずらいとは思いますが見ていきましょう。

a

ウェッジは隣接面の処置で用います。今回の窩洞に隣接面は含まれていないのでバツ

b

VBATDTは貴金属の接着性プライマーでしたね。このようなものを機能性モノマーと言いますが、働きは、「レジンとのくっつきを良くする」ためのものです。つまり、貴金属とレジンのくっつきを良くするための材料。

写真で出ているインレーは、一般的に「金銀パラジウム合金」と解されます。

貴金属とはイオン化傾向が低く錆びにくい金属のことで、金や銀などがそれに当たります。

高そうな金属は大体貴金属だと覚えてください。

つまり、今回のインレーは貴金属であり、レジンと金属の接着を行うために用いられます。よってbは正解。

c←選びがち

ポリアクリル酸は従来型GIC、レジン添加型GIC修復で利用されると覚えてください。象牙質の窩洞処置が目的です。(スミヤー層の除去など。)本問はCR修復なのでバツです。

d

病院の外来でCR修復を行うとき、ラバーダムをする光景はあまり見ないでしょう。保険診療においてラバーダムは点数の算定がなく、やっても0点だし、時間も取られるからでしょう。

しかし、コンポジットレジンという材料は知っての通り水分にめっぽう弱い材料なのです。水分はCR修復の接着阻害因子です。

外来でできるかは置いておいて、CR修復では全てにラバーダムを用いることが望ましいです。よって正解。

e

研磨用ストリップスは隣接面の修復の研磨時に用いるのでバツです。

aとeは隣接面修復の際に使うので覚えておいてください。

よって今回の正解はbとdでした。

 

【保存】115A64 クサビ状欠損のCR修復

この問題です。答えを思い浮かべてください。そもそも言葉の意味、どこで使われるのかを知らないと厳しい問題です。

 

 

今回大事なことを下に出します。



この問題は、歯頸部にクサビ状欠損が見られ、象牙質面が露出している状態です。

まず消せる選択肢としてaとbでしょう。

a

ライニングは「裏層」という意味。CR修復におけるライニングは、露髄が見られなければ行わないと覚えてください。よってバツ

b

プレウェッジ。プレウェッジが必要なのは「隣接面う蝕」の治療です。歯頸部のう蝕ではないのでバツ

c

レジンコーティングはインレーの窩洞形成時に行われる、象牙質のコーティング法です。目的は「露出象牙質の保護」です。今回はインレーを作るわけでもないので、バツ

e

デンティンコンディショニング。デンティンコンディショニングを行うのは、従来型グラスアイオノマーセメント、レジン添加型GICで行われる処理のときです。具体的にはこれらのセメントの充填前にポリアクリル酸で窩洞を処理します。

今回はCR修復なのでこれは選んじゃダメです。

 

よって答えはdです。

付箋にも書きましたが、クサビ状欠損においてう蝕が見られないような状態であれば、CR修復に移行していいと考えてください。

また、視診ではきれいに見えても、象牙質の表面は接着阻害因子(歯石や歯垢)が付着しています。

そのため、新鮮な象牙質面を露出させる必要があります。そのために一層象牙質面を切削する必要があります。

 

今回の問題はクサビ状欠損におけるCR修復の問題でした。

【質問回答】国試1ヶ月前は何をしてましたか?

LINEへたくさんの質問、ありがとうございます。本職の歯科医師としての仕事、個別指導、問題作成など、タスクが無限にあるのでこちらのブログでの質問回答は1つ1つやっていこうかな、という感じです。

国試1ヶ月前は、とにかくヤマを張ることしかしていませんでした。
それと、苦手科目の実践を解き続ける、こればかりしていました。

勉強時間は1日10時間はしていたと思います。

直前なのに、イベントごとが多い月でした。
友達の結婚式も行き、飲み会も少し。結構切羽詰まっていた気がします。
移動中の電車でもiPadのアプリで問題を解き続けていました。

臨床問題の解き方のコツをほぼ掴めたかな、と思っていたので領域的には臨床編よりも必修の問題を実践などで解いていました。

臨床問題は流れなど一連の解き方があります。それをつかめれば簡単だとずっと思っていたので、はやくその域に到達したいと思いながら勉強していました。

一方で、臨床よりも必修の方が得意ではありましたが、勉強中は絶望の連続でした。

知っているか、知らないかの2択すぎるからです。ある程度常識的な知識はついている自信はありましたが、やはり問題を解いていると外す問題も多くあり、普通に必修で落ちるかも、と不安な気持ちがずっとありました。

国試は4ブロックに分かれており、1日目の午前午後、2日目の午前午後。この各セクションごとに20問の問題が割り振られる。必修が80%未満ならどれだけ他の領域ができていても落ちる残酷な試験です。

そして1番落ちる人が多いのも必修のせいです。

臨床ができないのならある程度諦めがつくかもしれませんが、必修のせいで落ちると本当悲しくなると思います。

私の友達にも1問足りなかったせいで浪人生活をしている人が何人もいます。意外と自分の近くにもいるもんです。

残り1ヶ月は自分の人生が決まる大事な期間です。
歯科医師免許を手に入れるか、入れられないか、人生が決まります。

ということで残り1ヶ月は、1日10時間以上勉強、過去問を解き続ける、ヤマをかけて勉強をし続ける。これを意識して勉強していました。

 

【口腔外科】骨髄移植後の合併症

今回の問題はこれ。

骨髄移植の合併症

 

答えを思い浮かべてください。

 

 

 

 

 

今回の大切なところは以下の通りです。

①「移植後」と言うワードが出てきたらGVHDを思い浮かべる
GVHDは自己免疫疾患ではない

 

骨髄移植後の合併症でまず1番初めに考えなければいけないことは何ですか?

GVHDです。

aの選択肢。口腔セネストパチー。

これは患者が、「歯が回っている感じがする、歯が踊っている、」など奇妙な表現で口腔周囲の異常を訴える心身症の1つです。これは移植後の合併症で起きることではないのでバツ

bの選択肢。口腔結核

口腔結核はMycobacterium tuberculosisの感染で発症します。
移植とは因果がないのでバツ

c口腔粘膜着色。

この原因は色々。Addison病などの全身疾患によるものもあれば、外因性のものなど様々ありますが、合併症では併発しません。

eの口腔白板症。

白板症の発生機序は現在不明です。もちろん合併症として出てくることはないのでバツ

よってdが正解となります。

 

GVHDには2種類ありましたね。急性GVHDと慢性GVHD

急性GVHDは移植後2週目ほどに出現し、全身的に症状が出やすく、皮膚の紅斑や消化管症状を呈します。

慢性GVHDは移植後100〜400日という比較的後期に発生する症状で、口腔内に症状が早期に出現します。

慢性GVHD時に出現する口腔症状は以下の通りです。

→扁平苔癬口腔、口腔乾燥、潰瘍、摂食障害、二次的口腔がん

自己免疫疾患の記事でも書きましたがもう1度おさらいです。

したがって答えはd。

覚えておいてくださいね。

 

自己免疫疾患で間違えやすいところ

自己免疫疾患

まず考えてください。問題の解答を思い浮かべたら下へ。

 

 

簡単に今回のまとめ

GVHDは自己免疫疾患ではない
② 悪性貧血は自己免疫疾患
③ 遺伝と自己免疫疾患は別物
④アレルギー≠自己免疫疾患
⑤自己免疫疾患でもステロイドを使用しない場合がある

自己免疫疾患についての問題。解けますか。これアレルギーなの??ってものもあるかも。

まずa。Plummer-Vinson症候群。まず貧血が思い浮かぶでしょう。何貧血ですか?

→鉄欠乏性貧血です。

原因は、①胃の全摘による鉄分の吸収不良 ②月経過多、消化管出血による鉄分の喪失など。

分類としては小球性低色素性貧血です。MCV、MCHCともに減少します。

臨床症状として覚えておかなければいけないのは、スプーンネイル、口角炎、食道粘膜萎縮による嚥下障害です。

その後、前癌状態であるPlummer-Vinson症候群に移行します。

つまりPlummer-Vinson症候群の原因は上記にある通りなので、自己免疫疾患ではありません。なのでaはバツ

dはどうでしょうか。GVHD。1番難しい選択肢でしょう。

graft versus  host diseaseの略で移植片対宿主病のことです。

移植手術をしたときに臓器を提供した人の中の免疫担当細胞(T細胞)が宿主の組織適合抗原を認識して宿主の臓器を傷害します。

これは一見1番自己免疫疾患に見えますが、違います。原因は移植手術です。それによって、自己免疫疾患に類似した症状を認めるだけです。(皮膚紅斑、扁平苔癬口腔内、二次的口腔癌など。)

自己免疫疾患は、自身のT細胞が自身の正常細胞を攻撃します。一方GVHDは移植された細胞が宿主の正常細胞を攻撃します。そこの違いを抑えてください。GVHDの機序は、自身のT細胞ではありません。よってdもバツ

続いてeのvon Willebrand病。

遺伝と自己免疫疾患は違う!と頭に入れて置いてください。

von Willebrandは凝固因子の異常です。(他には血友病がありましたね)

原因はvWfの先天的欠乏、常染色体有性遺伝です。血小板の粘着能が障害されることで一次血栓、二次血栓どちらも形成が不十分になります。

凝固因子の検査ではvWfの抗原量や機能を調べることももちろんですが、第8因子の濃度も調べることを覚えておいてください。

よってeは自己免疫反応ではなく遺伝によるものなので間違い。

a、d、eの選択肢が消えたので答えはb,cと言うことになりますが、1つずつみていきましょう。

bのバセドウ病です。国試では「バセドウ」ではなく「Basedow」と書かれます。

バセドウ病はV型アレルギーです。2型アレルギーに類似し、自己抗体がホルモンレセプターに結合し刺激することでホルモンの分泌異常が起こります。

具体的には甲状腺表面のTSH(甲状腺刺激ホルモン)レセプターに自己抗体が結合刺激することでバセドウ病が発病します。

バセドウ病の他に重症筋無力症なども自己免疫疾患なので覚えておきましょう。

最後はcの悪性貧血。貧血で自己免疫疾患?と迷ったかも。

悪性貧血は自己免疫疾患による萎縮性胃炎が原因です。

それが原因で胃粘膜の壁細胞が減少し、内因子分泌低下・欠如が起こります。その結果、回腸の粘膜でビタミンB12の吸収障害が起き、体内のビタミンB12が枯渇することによって起きる貧血です。

悪性貧血ではHunter舌炎が起きます。Hunter舌炎は平滑舌であり、疼痛を伴うことを覚えましょう。

また治療薬としてビタミンB12の筋肉注射、静脈、皮下注射が行われます。メインは筋肉注射。

自己免疫疾患であるけれど、ステロイドは使用されないことも覚えてください。とても重要です。

よって悪性貧血も自己免疫疾患。答えばbとcでした。

 

おつかれさまでした、今回はこれで終わりです。

 

 

2023新作のMacBook Pro、黒くなったね。

発表されましたね。

www.gizmodo.jp

詳しくは全部gizmodo見ればわかるんですけどね。今回はM3チップに進化して、加えてProとMaxのチップも出ました。

ちなみに私はM2Air持ってるんですが、特にm1でも変わらなかったと思ってるので今回もそんなにかわるの?ってのが正直な感想。まず高すぎて買うの躊躇うけど。笑

歯医者さんは高スペのPC買っても何やることあるんでしょうね。イラストレーターや3DモデリングBlender使うわけでもないし。

CBCTの画像見るのに使いますかね、1番メモリを使いそうなとこで言うと。

今回はM3ProとMaxのチップを選んだ人限定でスペースブラックが選べます。

ブラックは2009年以来?の復活ですかね。懐かしいですね。

新型MacbookProの価格は24万8800円からです。高すぎ。

予約はすでにできるっぽいです。

私は今のM2Airミッドナイトブルー2Tをしばらく使おうかと思います。

ブラック買った人は感想教えてください。